モンパチことMONGOL800高里悟ブランドTetrapots(テトラポッツ)。釣り日記はもちろん、ストリートとフィッシングフィールドに向けたいろんなアイテムを沖縄から発信していきます。
てぃーだブログ › MONGOL800高里悟ブランド【Tetrapots】ブログ › あららがま海美化釣流会!!

2016年10月23日

あららがま海美化釣流会!!


みなさんこんにちはニコニコ
たかぎですひよこ

さて!今日は宮古島で行われる釣り大会&清掃活動のお知らせです!
【2016年11月11日〜13日】
クマノミさかな宮古島釣技王座決定戦さかなクマノミ
---------------------------------------------------
宮古島のタマン釣りを競う大会‼︎
主にブッコミ釣りになると思うが、釣り方は問わず船はNG‼︎
ついでと言っちゃあなんだが、釣りをしながら参加者みんなで
軽く釣り場のゴミ拾いもやっちゃわないかって大会‼︎
もちろん豪華景品アリ☆結果が上位じゃなくても飛び賞にも豪華景品があるかもよ〜っ
絶対お得で楽しい大会になるんでぜひみんなで参加しよ〜っ
---------------------------------------------------
とのことラブ
みなさんも是非参加してみてくださいねピース

そして10月9日、宮古島釣技王座決定戦約一ヶ月前に、
荷川取漁港内及び周辺道路の清掃活動が行われました!ニコニコピカピカ

『宮古島の釣り業界を盛り上げたい&お世話になってる海を自分達の力でキレイにして次世代に残したい!』
という考えから、あららがま海美化釣流会のみなさんが行って下さいました!

あららがま海美化釣流会!!

約三十人ほどで、二時間の清掃活動!

あららがま海美化釣流会!!

あららがま海美化釣流会!!

あららがま海美化釣流会!!

あららがま海美化釣流会!!

清掃センターへゴミの搬入に行ったところ、燃えるゴミ270キロ。
空き缶、ペットボトル80キロ。計350キロです。
一人あたり約10キロ弱は収集したことになります。
数字で見ると短時間でこれだけ集められるので凄い数です。
周辺の草刈りをトラック1台、軽トラック1台分積んで廃棄したので、
おおよそではありますが1トンは清掃活動での清掃された量となります。

あららがま海美化釣流会!!

あららがま海美化釣流会!!

あららがま海美化釣流会!!

あららがま海美化釣流会!!

あららがま海美化釣流会!!

釣り人がよく知っている釣り場。
そこには釣糸や釣り針、煙草、弁当箱、釣竿の入っていたであろうケース等、
沢山のごみが見つかったそうですうわーん

沖縄の海を守る為にも、生態系を守るためにも、
楽しく、気持ちよく、釣りやバーベキュー、マリンスポーツなどを行うためにも、
それぞれが持ってきたごみを持ち帰る、という姿勢を取っていかなければなりませんね。

私は今回、参加することができませんでしたが、
清掃活動をされた皆様、ありがとうございました。

私自身もしっかりと意識を高く持っていきたいと思います。


宮古島釣技王座決定戦はもうすぐ!!
大会申し込み書は各釣具店に並ぶとのことニコニコ

興味を持たれた方、ぜひ参加してみてくださいラブ




Posted by Tetrapots at 15:25│Comments(2)
この記事へのコメント
沖縄の緑は格別素晴らしいから。いつまでもその美しさを保っていきたいね。
Posted by タングステン at 2016年10月23日 18:54
横浜の海、堤防も、空き缶、タバコの吸い殻、餌の袋等のゴミがポイ捨てしてあるのが当たり前・・・(/ _ ; )

心無い釣り人のせいで、皆んなが楽しんでいた釣り場が禁止になったり、海が汚れたり・・・(>_<)

平気でゴミを捨てて行く人に、釣りをする資格はないとすら思います

楽しく釣りが出来て、いっぱい魚が居つく海になるように、出来る事からやって見ようと思います!
Posted by ハマちゃん at 2016年10月23日 19:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。