モンパチことMONGOL800高里悟ブランドTetrapots(テトラポッツ)。釣り日記はもちろん、ストリートとフィッシングフィールドに向けたいろんなアイテムを沖縄から発信していきます。
てぃーだブログ › MONGOL800高里悟ブランド【Tetrapots】ブログ › 釣リーンピック結果発表!

2013年02月05日

釣リーンピック結果発表!

こんばんは。高嶺です。ニコ

では、早速!成績発表!!

魚部門1位:チームとしちゃん 6.23kg(100P)
釣リーンピック結果発表!

魚部門2位:ヘッポコ釣遊会 6.18kg(80P)
釣リーンピック結果発表!

魚部門3位:チームへたれ 4.02kg(60P)
釣リーンピック結果発表!

魚部門4位:琉球Spikes 3.6kg(55P)
釣リーンピック結果発表!

魚部門5位:釣多会 2.68kg(50P)
釣リーンピック結果発表!

魚部門6位:FC大嶺 2.21kg(45P)
釣リーンピック結果発表!

魚部門7位:SURE SHOTZ 2.15kg(40P)
釣リーンピック結果発表!

魚部門8位:オキミヤ 1.96kg(35P)
釣リーンピック結果発表!

魚部門9位:Go me hero,oh!! 1.34kg(30P)
釣リーンピック結果発表!

魚部門10位:チームマン美化~ 1.1kg(25P)
釣リーンピック結果発表!

魚部門11位:フィッシングメイトとまと 1.08kg(20P)
釣リーンピック結果発表!

魚部門12位:(有)ハブクラゲ産業 0.94kg(19P)
釣リーンピック結果発表!

魚部門13位:一夜の島 0.81kg(18P)
釣リーンピック結果発表!

魚部門14位:南釣友会 0.59kg(17P)
釣リーンピック結果発表!

魚部門15位:チャビンとかわもと愉快な仲間たち 0.52kg(16P)
釣リーンピック結果発表!

魚部門15位:メガネ1番 0.52kg(16P)
釣リーンピック結果発表!

魚部門17位:チームスターズ 0.36kg(14P)
釣リーンピック結果発表!

魚部門18位:トリップAチーム 0.27kg(13P)
釣リーンピック結果発表!

以上、魚部門の検量結果です。
続きまして、ゴミ部門の順位はこちら↓

ゴミ部門1位:美らサンゴ 835kg(100P)

ゴミ部門2位:オキミヤ 485kg(80P)

ゴミ部門3位:ギノデンジャー 426kg(60P)

ゴミ部門4位:SURE SHOTZ 318kg(55P)

ゴミ部門5位:メガネ1番 248kg(50P)

ゴミ部門6位:海の種 231kg(45P)

ゴミ部門7位:チームマン美化~ 195kg(40P)

ゴミ部門8位:琉球Spikes 138kg(35P)

ゴミ部門9位:チャビンとかわもと愉快な仲間たち 134kg(30P)

ゴミ部門10位:チームへたれ 111kg(25P)

ゴミ部門11位:南釣友会 103kg(20P)

ゴミ部門12位:Go me hero,oh!! 92kg(19P)

ゴミ部門13位:トリップAチーム 77kg(18P)

ゴミ部門14位:フィッシングメイトとまと 76kg(17P)

ゴミ部門15位:(有)ハブクラゲ産業 67kg(16P)

ゴミ部門16位:チームスターズ 63kg(15P)

ゴミ部門17位:一夜の島 62kg(14P)

ゴミ部門18位:チームりゅうせき 52kg(13P)

ゴミ部門19位:チームとしちゃん 45kg(12P)

ゴミ部門20位:ヘッポコ釣遊会 42kg(11P)

ゴミ部門21位:Tetrapots 28kg(10P)

ゴミ部門22位:スクイッドジャンキーズ 27kg(9P)

ゴミ部門23位:釣多会 16kg(8P)

ゴミ部門24位:FC大嶺 9kg(7P)

以上、ゴミ部門の順位です。
集まったゴミの総重量は・・・
3,880kg
釣リーンピック結果発表!

アナログテレビは55台もありました。
その他、冷蔵庫・タイヤ・自転車・etc・・・。
悲しいですね。


ではでは!
総合優勝&順位は・・・こちら↓

1位:オキミヤ 115Pキラキラ 
2位:チームとしちゃん 112Pキラキラ 
3位:美らサンゴ 100Pキラキラ 
釣リーンピック結果発表!

4位:SURE SHOTZ 95P
5位:ヘッポコ釣遊会 91P
6位:琉球Spikes 90P
7位:チームへたれ 85P
8位:メガネ1番 66P
9位:チームマン美化~ 65P
10位:ギノデンジャー 60P
11位:釣多会 58P
12位:FC大嶺 52P
13位:Go me hero oh!! 49P
14位:チャビンとかわもと愉快な仲間たち 46P
15位:海の種 45P
16位:南釣友会 37P
16位:フィッシングメイトとまと 37P
18位:(有)ハブクラゲ産業 35P
19位:一夜の島 32P
20位:トリップAチーム 31P
21位:チームスターズ 29P
22位:チームりゅうせき 13P
23位:Tetrapots 10P
24位:スクィッドジャンキーズ 9P

以上、総合順位です。

総合の入賞チーム以外にもたくさんの賞品が授与されました!
釣り賞・ゴミ賞・ラッキー賞・Sea seed賞・Tetrapots賞・ヤングアングラー賞・etc。
※写真は私の所にないので、後日貼り付け致します。すいません。

ゴミ処分費の見積り金額がsea seed金城さんから連絡がありました。

処分費見積金額約¥500,000がーん

参加費で集めた処分費は・・・¥125,000がーん
次回の課題ですね。

今までゴミ問題にあまり関心を持たなかった方が、「不法投棄の現実を見た。酷いね。」との声も聞けました。
こうして多くの方がゴミ問題に関心を持っていただけたら、沖縄の海を守っていけると思います。

大会のテーマでもある
「悲しいことは、楽しいことへ!」
きっと金城さんしか思いつかないと思います。
そして、もう次回へ向けていろいろ考えていました。すごいよ!あの人は。
次回はもっとスムーズに進行が出来るように頑張ります。

参加して頂いた皆様、協力していただきましたGala青い海の玉城様
本当にありがとうございました!!
釣リーンピック結果発表!



Posted by Tetrapots at 21:57│Comments(5)
この記事へのコメント
ゴミの量とモノに悲しくなりますね。

それぞれのチーム名には笑えましたけどw
Posted by ちっち at 2013年02月05日 22:10
ゴミ、不法投棄の量に
唖然です...
でも清掃活動したり
釣リーンピックで楽しみながら
清掃したりする
高嶺さん達がいるから
沖縄の海は綺麗に守られている
皆様素晴らしいです!!

そして高嶺さんはTetrapotsで参加してないんですね(*^ω^*)
Posted by ヨッシー★ at 2013年02月05日 22:41
うわぁ〜 僅差だったか〜 もうちょっとだったのに〜 w
Posted by TEL-C at 2013年02月05日 23:25
神奈川でも見習わなければ

素敵な運動ですね

はっ!?タバさん!?お元気そうでなにより(^-^)
Posted by やーす at 2013年02月06日 00:32
ゴミ、すごいですね(@_@)
処分費用が50万円って、、、
でも、楽しみながらきれいになるって、いいなー。
Posted by ようはっぱ at 2013年02月07日 05:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。