モンパチことMONGOL800高里悟ブランドTetrapots(テトラポッツ)。釣り日記はもちろん、ストリートとフィッシングフィールドに向けたいろんなアイテムを沖縄から発信していきます。

2011年11月13日

タチクル

こんにちわ!高嶺です。

昨夜、ライブを終えた社長から電話があり

『那覇でタチクルっている人がいるから見に行こう!』

とのこと。
なんだろう。。。タチクルとは!?

待ち合わせの港へ到着。
社長の言う「タチクルっている人」を発見!
タチクル

gartzテクニカルスタッフ
親富祖 仁司さんキラキラ 

タチウオ新釣法【タチクル】の使い方を聞いてみた。
タチクル
この釣り方はエサであるキビナゴをゆっくり自然にフリーフォールさせ違和感なくタチウオに喰い込ませる事ができます。
従来のタチウオ用ウキ釣りの合わせのタイミングが難しい、喰い込みが悪いという点を克服したものです。
タチクル
ウキがゆっくりと沈んで太刀魚の刻々と変わる捕食ポイント(タナ)を探っていきます。
アタリもウキが浮いているときのモゾモゾとしたものとは違い、違和感なく喰い込みますので一気にラインが走ります。
ルアー竿での使用が可能ですので、簡単にタチウオ釣りが楽しめるのも大きなポイントとなります。
ケミホタル37を装着すれば夜釣りでの視認性が良く沈降速度の調整も簡単です。
ウキ交換はスナップでワンタッチ。市販ワイヤー仕掛けをスナップで接続するだけです。

タチクル

1.エサ(キビナゴ)を付けて仕掛けを投入し、たるんだラインを巻き取る。
 リールのベールを起こし、指でラインを押さえる
2.ウキが沈むスピードを確認しながら探っていく。
3.広範囲に探り、アタリがなければウキを交換し沈むスピードを変えて探る。
4.アタリはラインが走るので落ち着いてあわせる。
5.魚が掛ったらラインが緩まないように一定の速さでリールを巻いてタチウオGET!

とのこと。
すると!早速ヒッーーート!!
タチクル

海面から出てきたのは・・・
タチウオ!!!
タチクル

タチクル

新釣法「タチクル」あなたも体感してみては!?

では、またねぇ!バイバイ




Posted by Tetrapots at 16:43│Comments(4)
この記事へのコメント
高嶺さんこんばんは!
タチウオ界の革命的釣業ですか!?(笑)
ちょっと試してすぐ釣れるなんてすごいですね!
悟さんライブお疲れ様でした。
焼けました!?
Posted by Ken at 2011年11月13日 18:13
おやふそさん、さすがですね!!
Posted by しゃん at 2011年11月13日 18:48
こんばんわ
魚ピカピカで眩しいですねぇ(☆Д☆)
沖縄は夜でもまだ半袖いけますか…笑
Posted by 株仔☆ at 2011年11月13日 22:07
こちら大阪でも只今タチウオシーズン真っ只中でスゴイ興味があります。
Posted by キムラ at 2011年11月14日 00:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。