
2011年05月24日
GFG沖縄沖釣り大会♪
こんにちわ!高嶺です。
5月22日(日)に、第2回GFG沖縄沖釣り大会がありました。
4チームで競い・・・
高嶺&シャープマン率いる・・・
琉球支部チームが・・・
見事!優勝しちゃいましたぁ~♪

成績発表!!
チーム優勝:琉球支部
(照屋、野村、岸本、高嶺、宮里、津波古、シャープマン、古波津)
チーム総重量=102.92kg、個人平均・12.86kg
2位:本部
(山城、盛根、屋良、川端、西平、福地、藤本)1人欠員
チーム総重量=70.88kg、 個人平均・10.12kg
3位:かりゆしB
(知念、大城、湧川、大城、照屋、瀬底、渡慶次、山城)
チーム総重量=58.38kg、 個人平均・7.29kg
4位:かりゆしA
(金城、伊佐、赤嶺、名城、比嘉、幸地、名嘉、嘉数)
チーム総重量=57.96kg、 個人平均・7.24kg
大会前は、「琉球支部チームが一番弱い」という評価だったのですが!
まさかの・・・優勝!
『諦めたら、そこでゲーム終了ですよ。』
(スラムダンク・安西先生風)
ありがとう・・・安西先生。
あなたの名言のおかげで優勝することが出来ました。笑
表彰式では、チームみんなで喜び、美味しいお酒を飲み、たくさん賞品もゲット♪
来年は二連覇目指して頑張ろっと!ニヤ
では、またねぇ!

5月22日(日)に、第2回GFG沖縄沖釣り大会がありました。
4チームで競い・・・
高嶺&シャープマン率いる・・・

琉球支部チームが・・・
見事!優勝しちゃいましたぁ~♪

成績発表!!
チーム優勝:琉球支部
(照屋、野村、岸本、高嶺、宮里、津波古、シャープマン、古波津)
チーム総重量=102.92kg、個人平均・12.86kg
2位:本部
(山城、盛根、屋良、川端、西平、福地、藤本)1人欠員
チーム総重量=70.88kg、 個人平均・10.12kg
3位:かりゆしB
(知念、大城、湧川、大城、照屋、瀬底、渡慶次、山城)
チーム総重量=58.38kg、 個人平均・7.29kg
4位:かりゆしA
(金城、伊佐、赤嶺、名城、比嘉、幸地、名嘉、嘉数)
チーム総重量=57.96kg、 個人平均・7.24kg
大会前は、「琉球支部チームが一番弱い」という評価だったのですが!
まさかの・・・優勝!
『諦めたら、そこでゲーム終了ですよ。』
(スラムダンク・安西先生風)
ありがとう・・・安西先生。
あなたの名言のおかげで優勝することが出来ました。笑

表彰式では、チームみんなで喜び、美味しいお酒を飲み、たくさん賞品もゲット♪
来年は二連覇目指して頑張ろっと!ニヤ

では、またねぇ!

Posted by Tetrapots at 22:36│Comments(6)
この記事へのコメント
高嶺さんこんばんは!
優勝おめでとうございます!!!!
すごいですねー!
前評判というのものはあてにならないものです。
来年V2&王者防衛してくださいね(^0^)
優勝おめでとうございます!!!!
すごいですねー!
前評判というのものはあてにならないものです。
来年V2&王者防衛してくださいね(^0^)
Posted by Ken at 2011年05月25日 00:35
優勝おめでとうございます!
すごーい!
そして、クーラーボックスに入らないそのサイズ!
どうやって家に持って帰っているんですか!?
それにしても、シーラっていつ見てもごつい顔してますよね☆
でもフライにするとお刺身よりおいしので、私は好きです☆
すごーい!
そして、クーラーボックスに入らないそのサイズ!
どうやって家に持って帰っているんですか!?
それにしても、シーラっていつ見てもごつい顔してますよね☆
でもフライにするとお刺身よりおいしので、私は好きです☆
Posted by かず at 2011年05月25日 06:25
優勝おめでとうございまーす。
すっごいですねー。
ぶっちぎりの重さじゃないですかー(@_@)。
お魚さんたち、どんなお料理になったのか、興味津々です。
すっごいですねー。
ぶっちぎりの重さじゃないですかー(@_@)。
お魚さんたち、どんなお料理になったのか、興味津々です。
Posted by ようはっぱ at 2011年05月25日 09:26
Kenさん>ありがとうございます!
V2&防衛目指します!!
かずさん>ありがとうございます!
シーラはナイフで半分に切って持って帰りました!
表彰式でシーラをフライにしてもらい、タルタルソースに付けて食べました!
めっちゃ美味かったっす♪
ようはっぱさん>ありがとうございます!
ぶっちぎりですよね・・・。ニヤ
表彰式で、カスミアジは刺身、シーラはフライで美味しくいただきました♪
ちなみに、グルクンは、高里家&又吉家へプレゼントしました!
V2&防衛目指します!!
かずさん>ありがとうございます!
シーラはナイフで半分に切って持って帰りました!
表彰式でシーラをフライにしてもらい、タルタルソースに付けて食べました!
めっちゃ美味かったっす♪
ようはっぱさん>ありがとうございます!
ぶっちぎりですよね・・・。ニヤ
表彰式で、カスミアジは刺身、シーラはフライで美味しくいただきました♪
ちなみに、グルクンは、高里家&又吉家へプレゼントしました!
Posted by 高嶺 at 2011年05月25日 10:32
おめでとうございます!!!
安西先生、さすがです。
魚はロマンですねϵ( 'Θ' )϶
風呂にはバスロマン。
うみんちゅが欲しいのはロマンスです!
安西先生、さすがです。
魚はロマンですねϵ( 'Θ' )϶
風呂にはバスロマン。
うみんちゅが欲しいのはロマンスです!
Posted by うみんちゅ at 2011年05月25日 20:34
うみんちゅさん>ありがとうございます!
お久しぶりですね!息子が厨房になったようで!!
おめでとうございます!
ちなみに、栗はマロンです。笑
お久しぶりですね!息子が厨房になったようで!!
おめでとうございます!
ちなみに、栗はマロンです。笑
Posted by 高嶺 at 2011年05月26日 12:48