
2009年09月22日
ナス♪
こんばんわ!高嶺です
先程、サッシー家へ行ってきました。
すると
サッシーママから大量のナスを頂きました

偶然にも!今日の夕飯が【麻婆ナス】だったので
漬物にしてみようと思い、スーパーへ行ってきました。

【浅漬けの素】
明日の朝にでも食べようっと
では、またねぇ~!

先程、サッシー家へ行ってきました。

すると

サッシーママから大量のナスを頂きました


偶然にも!今日の夕飯が【麻婆ナス】だったので
漬物にしてみようと思い、スーパーへ行ってきました。

【浅漬けの素】

明日の朝にでも食べようっと

では、またねぇ~!

Posted by Tetrapots at 22:37│Comments(10)
この記事へのコメント
ナスを半分に切って、とろけるチーズを乗せて焼いて塩こしょう、ネギをかけて食べても美味しいですよ♪
Posted by もぐら at 2009年09月22日 22:41
ナスいいですよね〜
煮たナスは食べれないけど漬物と揚げたナスは大好きです!!笑
煮たナスは食べれないけど漬物と揚げたナスは大好きです!!笑
Posted by ちっち at 2009年09月22日 22:42
ナスナスナスナス〜ココナ〜ス(゚∀゚)
ワラ
麻婆茄子は大好きです


麻婆茄子は大好きです


Posted by 亮介 at 2009年09月22日 22:44
高嶺さん最近blog書かないなー…
と思いきや!!!
昨日のblog見てないだけでした
(笑)
茄子美味しいですよね(*´∇`*)
塩もみするだけでも美味しいですよ♪
出来たらシソも入れてみてくださいね☆
さっしー!!
今日もライブお疲れ様でした
体調どんな?
明後日も頑張ってね

と思いきや!!!
昨日のblog見てないだけでした

茄子美味しいですよね(*´∇`*)
塩もみするだけでも美味しいですよ♪
出来たらシソも入れてみてくださいね☆
さっしー!!
今日もライブお疲れ様でした

体調どんな?
明後日も頑張ってね


Posted by みぃ(o^―^o) at 2009年09月22日 22:45
偶然…あたしも今日ナス買ってきました。
キュウリと春雨のサラダにするんです!
ナスの浅漬けおいしいですよねー…
キュウリと春雨のサラダにするんです!
ナスの浅漬けおいしいですよねー…
Posted by あんず at 2009年09月22日 22:46
高嶺さんこんばんは。
なすシーズンですねぇ。
シンプルに焼いて醤油で食べるのが好きです!
WWWフェスまでもうちょい!!!!
なすシーズンですねぇ。
シンプルに焼いて醤油で食べるのが好きです!
WWWフェスまでもうちょい!!!!
Posted by Ken at 2009年09月22日 22:49
茄子おいしくいただいてくださいませ。
そういえば、先日豊見城で高嶺さんを発見しました(^O^)
一緒にいた人は奥様でしょうか?
Jr.がいなかったのが残念でした。
そういえば、先日豊見城で高嶺さんを発見しました(^O^)
一緒にいた人は奥様でしょうか?
Jr.がいなかったのが残念でした。
Posted by カバ at 2009年09月22日 23:20
お茄子食べたーい!今日、買おうと思ったけど、お財布さんが寂しかったからもやしにしました。
茄子は薄切りにして油で焼いてからウスターソースにじゅって浸けるのが好きです。紅ショウガがあればなおグッド!
茄子は薄切りにして油で焼いてからウスターソースにじゅって浸けるのが好きです。紅ショウガがあればなおグッド!
Posted by ようはっぱ at 2009年09月22日 23:25
ナスおいしいですよね−
この前なすピザにして食べましたが、めっちゃおいしかったです
明日の朝、浅漬け楽しみですね
(笑)


明日の朝、浅漬け楽しみですね

Posted by みう at 2009年09月22日 23:37
ナスはおいしかったですか?
この前のブログでのカーエーの大会、ブービー賞とは(泣)
でも、ボウズでなかっただけよかったと思います♪
この連休は家族で熱海の温泉へ行ってました。
時間があったので海釣り公園で釣りをしましたが、混んでいたわりに私も周囲の人もぜんぜんあたりがなし(泣)
でも、場所を変えて28cmのカワハギを一枚釣って帰ってきました。ホッ♪
この前のブログでのカーエーの大会、ブービー賞とは(泣)
でも、ボウズでなかっただけよかったと思います♪
この連休は家族で熱海の温泉へ行ってました。
時間があったので海釣り公園で釣りをしましたが、混んでいたわりに私も周囲の人もぜんぜんあたりがなし(泣)
でも、場所を変えて28cmのカワハギを一枚釣って帰ってきました。ホッ♪
Posted by かずちゃん at 2009年09月23日 23:45