モンパチことMONGOL800高里悟ブランドTetrapots(テトラポッツ)。釣り日記はもちろん、ストリートとフィッシングフィールドに向けたいろんなアイテムを沖縄から発信していきます。

2009年01月23日

グレ喰う会♪

こんばんわ!高嶺ですニコ

昨日は、ユウトク/YFT店長 主催【グレ喰う会】へ急遽!参加してきましたキラキラ 

場所は、那覇市久茂地にある下
グレ喰う会♪

女性のバーテンダーが働いていたので・・・シャカシャカしていただきました!下ニコニコ
グレ喰う会♪

出来上がったのがこちら!下
グレ喰う会♪

飲んだ後に・・・写真を撮っていないことに気付き・・・がーん
一応。。。撮ってみました。ガ-ン
味は、甘すぎず!フルーティーなオリジナルカクテルで美味しかったですキラキラ 

肝心な【グレ喰う会】ですが、
グレの刺身・グレのキムチ和え・グレ入りパスタ・グレのポン酢和え・グレ飯・グレ汁など
たくさんの料理があったのですが!初めてみた料理がこちら!下
グレ喰う会♪

グレの塩釜焼きびっくり!

それでは・・・

結婚式風で・・・

ケーキ入刀!と言いたいところですが・・・



ハンマー入刀~!!!
グレ喰う会♪

美味しかった~♪赤
主催のYFT店長に感謝!キラキラ 


おぅ!もうこんな時間!!!汗
すきやきパーティーがあるので!また明日ねーパー



Posted by Tetrapots at 21:13│Comments(10)
この記事へのコメント
食べたい食べたい食べたい食べたい!!!!
Posted by ようはっぱ at 2009年01月23日 21:18
お腹いっぱいになったんぢゃないですか~羨ましい~
グレって美味しいんだろ~な
また明日も頑張って下さいね
Posted by ★いっこ★ at 2009年01月23日 21:35
わぁ~~~~~~
すんごい美味しそう…
グレ食べて、また釣り頑張ってくださいね~^^
Posted by まりも at 2009年01月23日 21:37
高嶺さん方は
大泉洋たちみたいに
「マジ寝釣り」
したことないんですか??

「マジ寝釣り」

「水曜はどうですか。」
の沖縄県西表のほうで撮影があったそうです!


グレはいつでも釣れるんですか??
Posted by あやの at 2009年01月23日 23:12
遅れておいらもいったけど、沖縄で食べるグレもやっぱりうまかった~~!!
しかし、ぜんぜん釣りにも行けず、グレを食べて余計に海が恋しくなってしまった・・・
いつものように釣りのストレス吹き出物が出始めてきた
そろそろヤバいね
運もたまってきてるから、近々開放して事件でも起こしますかね~
ウッシッシ
Posted by サッシマン at 2009年01月24日 00:17
看板に微妙にさりげなく写っている高嶺さんがいいです。
ああいう写真すきなんですよねぇ
おれ自分で自分の写真みるのあんま好きくないんですが
ああいう撮り方はたまにします


水曜どうでしょう
Posted by やすだ at 2009年01月24日 00:53
グレってどんな味なんだろー(^-^)

この前素敵なbarでスミノフ飲んで死にました( ・ノз・)
コンビニで売ってるスミノフアイスと何が違うの?(それすら分かってないしw)

さっしマンもドカンと一発大物釣り上げて…
またお正月の時みたいなまめまめblog更新お待ちしております
Posted by みぃ(o^―^o) at 2009年01月24日 08:19
あやのさんへ
グレはいつでも釣れるんですか??>地域によって、釣れる時期・釣れにくい時期はあると思います。

ちなみに!沖縄は今!調子がいいみたいですよ!
Posted by グレ at 2009年01月24日 09:16
「水曜日はどうでしょう」
でした。。

まじめにすいません。。

グレさん~
わざわざありがとうございます><

福岡ではつれるのかなー((笑
Posted by あやの at 2009年01月24日 14:52
高嶺さんこんばんは!
女性のバーテンかっこいいですね!
高嶺さんもシャカシャカできるんですか?
俺もいろんなグレ料理食べてみたいです。
Posted by Ken at 2009年01月29日 23:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。