
2008年11月06日
サッシーっ酢〜〜〜〜〜〜〜!!!!
ご無沙汰しております皆さん。
本業も忙しく、家のパソコンも調子が悪く、個人的にもバタバタな毎日の中、やっとPM事務所からパソコンに向き合う事に成功致しました。
さて、何よりも先に皆さんに言わなくてはならない事から……
SHIMANOジャパンカップセミファイナル。
皆さんのたくさんの応援ありがとうございました。
ブログにて応援下さった方はもちろんのこと、今回ガマカツから、部長の八尾さん、麻田さん、高森さん、新人の上野くん、ガマカツテスターからは池永先生、エキスパートグレの黒水さん、米水津の渡船屋・若戎の皆さん、沖縄でのアドバイザー、GFGの山城さん、秋田さん、野村さん、高嶺さん、ユウトク屋良さん、シーランドの剛さん、又吉さん、奥平さん、フィッシングメイトとまとの皆さん、テトラポッツの皆、その他にも多くの釣り仲間の応援アドバイスなど、ほんと〜〜〜〜〜〜〜〜にありがとうございました。
残念ながら、一勝一分けの結果で、負けてないけどグループで勝ててもいないと言う結果でした……
くじ運ばかりはどうにもなりませんが、精一杯やりました
沖縄勢では、新垣さんと、親富祖さんが一緒に参加しましたが、とっても惜しい結果で僅差でセミファイナル通過はなりませんでした。
しかし、あの大会の雰囲気を味わうと癖になりそうですし、三人とも日に日に悔しさが増してきて、釣り談義ばかりしてました!!!
また沖縄の予選からですが、一から勉強し直して、挑戦していきたいと思います。
とても楽しい日々と、ここまで釣りに没頭できた事に、家族はもちろんの事、メンバーや会社にも感謝ですね
フカセがこんなにも面白いとは思ってませんでした、ってゆうかこんなにはまるなんて……
今回の釣りで僕が新しく出会ったのが、「1000釣法」という釣りです。
池永プロが教えて下さったこの釣りには、「エキスパートグレ 0C」と言う浮きを使い、ハリスを10メートルとるやり方で、自分も勉強中なのではっきり説明したいけど、間違ってたら怖いので池永プロの著書を紹介します
↓

この本を読めばその謎が解けるはず〜〜〜〜〜〜!!!!
他にも知りたければ、池永さんのホームページや、黒水さんのブログをのぞいてみてくださ〜〜〜〜〜い!!!
僕が一番釣りのビデオで興奮するのがこのビデオです
↓

これ!!!!!これ!!!!!!これ!!!!!
マジヤバイから絶対見て!!!!!!
とにかく1000釣法に出会って、本当にフカセだけでなく、いろんな釣りのビジョンも広がりましたね。
池永さんにも大変お世話になりました。
そして今回、恐ろしく迷惑をかけお世話になったのがエキスパートグレの「黒水」さんです
高嶺氏の紹介で皆さんも黒水さんのブログを拝見したと思うんですが、ほんとにいい人っす!!!
話も合うし、いろんな事に興味のある人で、パワーに満ちあふれ、気さくな人で、釣りもいっぱい教えてくれるし、悪い遊びも気が合うし、パンツイッチョでお腹出して、目を覆いたくなるような姿で寝ているサッシーを見るに見かねて、優しく布団をかけてくれる……そんないい人っす
黒水さんは、かなりハードなスケジュールの中、大会前日、後日と、釣りにつきあってもらい、寝食を共にしました。







おすすめの配合餌
三太郎の「グレ1000」





真ん中が「新垣さん」右が「親富祖さん」
おすすめ配合餌の三太郎「グレ1000」と「グレ21スペシャル」です

そして、良き指導者であり良き遊び仲間の「黒水さん」

はじめてのセミファイナル、良き釣り仲間との出会い、いろんな出会いのある半年でした
得る者が多くて受け止めれないなんて言わないっす!!!!!!!
全力で吸収して、また一から釣りを楽しみながら新たな出会いを求めて、本業もテトラポッツもがんばっていきますので、これからも皆さんよろしくお願い致します。
絵文字も何も使えず申し訳ありませんでしたが、少しの合間での書き込みでしたのでお許し下さいませ
それではまた
写真もこの他にもあると思うので、次の機会に!!!!
本業も忙しく、家のパソコンも調子が悪く、個人的にもバタバタな毎日の中、やっとPM事務所からパソコンに向き合う事に成功致しました。
さて、何よりも先に皆さんに言わなくてはならない事から……
SHIMANOジャパンカップセミファイナル。
皆さんのたくさんの応援ありがとうございました。
ブログにて応援下さった方はもちろんのこと、今回ガマカツから、部長の八尾さん、麻田さん、高森さん、新人の上野くん、ガマカツテスターからは池永先生、エキスパートグレの黒水さん、米水津の渡船屋・若戎の皆さん、沖縄でのアドバイザー、GFGの山城さん、秋田さん、野村さん、高嶺さん、ユウトク屋良さん、シーランドの剛さん、又吉さん、奥平さん、フィッシングメイトとまとの皆さん、テトラポッツの皆、その他にも多くの釣り仲間の応援アドバイスなど、ほんと〜〜〜〜〜〜〜〜にありがとうございました。
残念ながら、一勝一分けの結果で、負けてないけどグループで勝ててもいないと言う結果でした……
くじ運ばかりはどうにもなりませんが、精一杯やりました
沖縄勢では、新垣さんと、親富祖さんが一緒に参加しましたが、とっても惜しい結果で僅差でセミファイナル通過はなりませんでした。
しかし、あの大会の雰囲気を味わうと癖になりそうですし、三人とも日に日に悔しさが増してきて、釣り談義ばかりしてました!!!
また沖縄の予選からですが、一から勉強し直して、挑戦していきたいと思います。
とても楽しい日々と、ここまで釣りに没頭できた事に、家族はもちろんの事、メンバーや会社にも感謝ですね
フカセがこんなにも面白いとは思ってませんでした、ってゆうかこんなにはまるなんて……

今回の釣りで僕が新しく出会ったのが、「1000釣法」という釣りです。
池永プロが教えて下さったこの釣りには、「エキスパートグレ 0C」と言う浮きを使い、ハリスを10メートルとるやり方で、自分も勉強中なのではっきり説明したいけど、間違ってたら怖いので池永プロの著書を紹介します
↓

この本を読めばその謎が解けるはず〜〜〜〜〜〜!!!!
他にも知りたければ、池永さんのホームページや、黒水さんのブログをのぞいてみてくださ〜〜〜〜〜い!!!
僕が一番釣りのビデオで興奮するのがこのビデオです
↓

これ!!!!!これ!!!!!!これ!!!!!
マジヤバイから絶対見て!!!!!!
とにかく1000釣法に出会って、本当にフカセだけでなく、いろんな釣りのビジョンも広がりましたね。
池永さんにも大変お世話になりました。
そして今回、恐ろしく迷惑をかけお世話になったのがエキスパートグレの「黒水」さんです
高嶺氏の紹介で皆さんも黒水さんのブログを拝見したと思うんですが、ほんとにいい人っす!!!
話も合うし、いろんな事に興味のある人で、パワーに満ちあふれ、気さくな人で、釣りもいっぱい教えてくれるし、悪い遊びも気が合うし、パンツイッチョでお腹出して、目を覆いたくなるような姿で寝ているサッシーを見るに見かねて、優しく布団をかけてくれる……そんないい人っす
黒水さんは、かなりハードなスケジュールの中、大会前日、後日と、釣りにつきあってもらい、寝食を共にしました。
おすすめの配合餌
三太郎の「グレ1000」





真ん中が「新垣さん」右が「親富祖さん」
おすすめ配合餌の三太郎「グレ1000」と「グレ21スペシャル」です

そして、良き指導者であり良き遊び仲間の「黒水さん」

はじめてのセミファイナル、良き釣り仲間との出会い、いろんな出会いのある半年でした
得る者が多くて受け止めれないなんて言わないっす!!!!!!!
全力で吸収して、また一から釣りを楽しみながら新たな出会いを求めて、本業もテトラポッツもがんばっていきますので、これからも皆さんよろしくお願い致します。
絵文字も何も使えず申し訳ありませんでしたが、少しの合間での書き込みでしたのでお許し下さいませ
それではまた
写真もこの他にもあると思うので、次の機会に!!!!
Posted by Tetrapots at 19:59│Comments(21)
この記事へのコメント
悟さんこんばんは!
お忙しい処、書き込みありがとうございます。
PMエージェンシーからですか!?
もしかして隣には長さんがいたりしちゃったり!?
本業も大事ですけど、やはり好きなことしたいですよね!
次回も是非沖縄代表として大会出てください!
とりあえず、来月赤坂BLITZで会いましょう(^0^)
お忙しい処、書き込みありがとうございます。
PMエージェンシーからですか!?
もしかして隣には長さんがいたりしちゃったり!?
本業も大事ですけど、やはり好きなことしたいですよね!
次回も是非沖縄代表として大会出てください!
とりあえず、来月赤坂BLITZで会いましょう(^0^)
Posted by Ken at 2008年11月06日 20:06
サッシー久しぶり(≧ω≦)
そして お疲れ様です~!!
今日のブログは写真いっぱいで嬉しいです
サッシーの釣りしてるところと 素敵な釣り仲間さんたちがたくさん見れます
そろそろ沖縄も 肌寒くなると思うので 体調管理にはお気をつけください(`・ω・´)
次のブログアップも楽しみにしてます☆
そして お疲れ様です~!!
今日のブログは写真いっぱいで嬉しいです

サッシーの釣りしてるところと 素敵な釣り仲間さんたちがたくさん見れます

そろそろ沖縄も 肌寒くなると思うので 体調管理にはお気をつけください(`・ω・´)
次のブログアップも楽しみにしてます☆
Posted by あいり at 2008年11月06日 20:07
サッシ~お疲れ様でした
何かブログ見てたらサッシ~の興奮と楽しさが伝わって来たよ~
充実した時間を過ごせて何よりです
ホントに周りに感謝ですね~
サッシ~が素敵な時間を過ごしたから今度は私達に素敵な時間をプレゼントしてね~
12月は楽しみにしてます
体には気をつけてくださいね~♪d(⌒〇⌒)b♪


何かブログ見てたらサッシ~の興奮と楽しさが伝わって来たよ~


ホントに周りに感謝ですね~

サッシ~が素敵な時間を過ごしたから今度は私達に素敵な時間をプレゼントしてね~

12月は楽しみにしてます

体には気をつけてくださいね~♪d(⌒〇⌒)b♪
Posted by ★いっこ★ at 2008年11月06日 20:08
お疲れ様でした。
ながーいブログ、ありがとうございました。
読んでて泣けてきちゃいました。
(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
ながーいブログ、ありがとうございました。
読んでて泣けてきちゃいました。
(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
Posted by ようはっぱ at 2008年11月06日 20:18
さっし~さん。お疲れのところ、書き込み有難うございました。
さっし~さんの皆に対しての感謝の気持ち、釣りの楽しさが伝わってくる文面ですね~。あったかい気持ちになりました。
これからも本業に、釣りに、楽しく人生を過ごしましょう!
体だけには、気をつけて下さいね♪♪
次回の書き込み楽しみにしてま~す。
さっし~さんの皆に対しての感謝の気持ち、釣りの楽しさが伝わってくる文面ですね~。あったかい気持ちになりました。
これからも本業に、釣りに、楽しく人生を過ごしましょう!
体だけには、気をつけて下さいね♪♪
次回の書き込み楽しみにしてま~す。
Posted by うのっち at 2008年11月06日 20:59
サッシーお疲れ様でしたぁ!!
書き込み嬉しいけど忙しそうだね^^;
本業と楽しみの釣り、両立してがんばってねっ☆
絵文字なくてもサッシーの気持ち伝わってきま酢ー♪(題名に合わせてみました。笑)
またの書き込みマッテルヨ~、ゆっくり休んでください!!
書き込み嬉しいけど忙しそうだね^^;
本業と楽しみの釣り、両立してがんばってねっ☆
絵文字なくてもサッシーの気持ち伝わってきま酢ー♪(題名に合わせてみました。笑)
またの書き込みマッテルヨ~、ゆっくり休んでください!!
Posted by まりも at 2008年11月06日 22:02
さっしぃ
コメントから楽しさが
にじみすぎます(焦)
冬は海におちないように(笑)
コメントから楽しさが
にじみすぎます(焦)
冬は海におちないように(笑)
Posted by loveloveSNOOPY at 2008年11月06日 23:12
さっしーうちのパパと絶対話合うよ(笑)
うちのパパも朝4時とかに起きてグレ釣りビデオを超〜〜〜〜見てるからね
うちの実家のリビングはグレ釣りのビデオたっぷりよ(笑)
グレと魚拓と茂
(部屋とYシャツと私風)
さっしーオススメの餌、パパに言っておく
東北にお越しになりましたら陸前浜街道黒潮組をお尋ね下さい(遠い)
うちのパパも朝4時とかに起きてグレ釣りビデオを超〜〜〜〜見てるからね

うちの実家のリビングはグレ釣りのビデオたっぷりよ(笑)
グレと魚拓と茂

さっしーオススメの餌、パパに言っておく

東北にお越しになりましたら陸前浜街道黒潮組をお尋ね下さい(遠い)
Posted by ゆみゆみ at 2008年11月06日 23:19
今回の結果は残念でしたが、大会をとうして色々な人と出会い、沢山の経験ができた事を、とても羨ましく思います。
お疲れ様でした。
今度、一緒に釣りしましょう。それにG杯にも挑戦しませんか?
お疲れ様でした。
今度、一緒に釣りしましょう。それにG杯にも挑戦しませんか?
Posted by 秋田 at 2008年11月06日 23:20
さっし~!! お疲れ様でした。
おひさっし~ぶりですね・・・
釣りのことは、よくわかりませんが(^^)
なんか楽しいことがいっぱいあったみたいで・・・
大分。。。と言えば・・・
先月私の友人(トロピ~&サーキット同行者デッカイ奴)が!!
大分の店舗に異動になってしまって、ちょいとブルーな感じで神戸を旅立ちました。
で、私はと言えば・・・
来週水曜日から、沖縄に行きます。
で。。。Tetrapotsにも寄せていただこうと思っております。
出会えたら嬉すぃ~けどな~!!
おひさっし~ぶりですね・・・
釣りのことは、よくわかりませんが(^^)
なんか楽しいことがいっぱいあったみたいで・・・
大分。。。と言えば・・・
先月私の友人(トロピ~&サーキット同行者デッカイ奴)が!!
大分の店舗に異動になってしまって、ちょいとブルーな感じで神戸を旅立ちました。
で、私はと言えば・・・
来週水曜日から、沖縄に行きます。
で。。。Tetrapotsにも寄せていただこうと思っております。
出会えたら嬉すぃ~けどな~!!
Posted by mie at 2008年11月07日 00:03
おつかれさま~^^
来月福岡に来たときは時間があれば一緒に
遊びましょう^^♪
一晩中連れまわします♪
ライブに影響が出るくらいに(笑
覚悟しておいてね♪
来月福岡に来たときは時間があれば一緒に
遊びましょう^^♪
一晩中連れまわします♪
ライブに影響が出るくらいに(笑
覚悟しておいてね♪
Posted by くろ@北九州 at 2008年11月07日 01:54
さっしぃの写真見て、ほんとに充実してたんだなぁって思いました
おつかれさまでした
今回は残念でしたが、また予選からがんばって、釣りを楽しんでくださいね−

モンパチさんのCDも楽しみにしてますよ−



今回は残念でしたが、また予選からがんばって、釣りを楽しんでくださいね−


モンパチさんのCDも楽しみにしてますよ−


Posted by みう at 2008年11月07日 07:14
おはようございます。
昨日は、たくさんの写真ありがとう (^O^)
この間の釣りが楽しかったのが、とても伝わるよ。
これから年末まで、ますます忙しくなるだろうけど頑張ってね p(^^)q
昨日は、たくさんの写真ありがとう (^O^)
この間の釣りが楽しかったのが、とても伝わるよ。
これから年末まで、ますます忙しくなるだろうけど頑張ってね p(^^)q
Posted by もぐら at 2008年11月07日 08:35
うみんちゅ~っ酢!!!
(↑よっ♪パクリ芸人!)
お元気そうで何よりっす☆
今日の夢に師匠が出てきたよ。
相変わらず、やさっし~やった☆
充実した毎日を送ってはるようで良かった(o^^o)
こっちまで楽しくなってきます。
大会の結果は残念やったけど、素晴らしい出会いや、まわりの人のあたたかさを再認識したステキな大会になったみたいですね☆
来月の大阪楽しみにしてま~す!
イエーイ!久しぶりのライブ♪
(↑よっ♪パクリ芸人!)
お元気そうで何よりっす☆
今日の夢に師匠が出てきたよ。
相変わらず、やさっし~やった☆
充実した毎日を送ってはるようで良かった(o^^o)
こっちまで楽しくなってきます。
大会の結果は残念やったけど、素晴らしい出会いや、まわりの人のあたたかさを再認識したステキな大会になったみたいですね☆
来月の大阪楽しみにしてま~す!
イエーイ!久しぶりのライブ♪
Posted by うみんちゅ at 2008年11月07日 08:36
おつかれさんでした~!
相変わらず周りの素敵な愛情に
包まれてる~!素敵!
でもそれは親分の人柄故!!
LIVEも始まるようなんで、
気を付けて楽しんで下さいね。
クリスマスシングル楽しみだやぁ♪
相変わらず周りの素敵な愛情に
包まれてる~!素敵!
でもそれは親分の人柄故!!
LIVEも始まるようなんで、
気を付けて楽しんで下さいね。
クリスマスシングル楽しみだやぁ♪
Posted by シマアイ at 2008年11月07日 11:55
大会お疲れさまでした。
目一杯 楽しめた様子と、家族や周囲に対する感謝の気持ちが詰まった、あったかいブログですな(^ω^)
目一杯 楽しめた様子と、家族や周囲に対する感謝の気持ちが詰まった、あったかいブログですな(^ω^)
Posted by みなみさん at 2008年11月07日 15:00
初めてのコメントです。大分の池永です。
頑張っている様ですね。色々とせんでんしてくれてありがとうございます(^^♪
大会前日からのプラの時には、私はあいにく韓国での大会で、一緒に同行出来ませんでしたが、くろちゃんが代役をしてくれて・・・皆さんに感謝しています。あいにくファイナル出場は逃がしましたが、それ以上に得る物も多かったはず。楽しい出会いをこれからの人生にも活かしてください。
・・・サッシーからいただいたCD、とても暖かい気持ちになれるので、年甲斐もなく気に入ってドライブ中は良く聴いています。
12月に向けて体調管理を充分に行なって下さい(^^ゞ
頑張っている様ですね。色々とせんでんしてくれてありがとうございます(^^♪
大会前日からのプラの時には、私はあいにく韓国での大会で、一緒に同行出来ませんでしたが、くろちゃんが代役をしてくれて・・・皆さんに感謝しています。あいにくファイナル出場は逃がしましたが、それ以上に得る物も多かったはず。楽しい出会いをこれからの人生にも活かしてください。
・・・サッシーからいただいたCD、とても暖かい気持ちになれるので、年甲斐もなく気に入ってドライブ中は良く聴いています。
12月に向けて体調管理を充分に行なって下さい(^^ゞ
Posted by カンダイな人 at 2008年11月07日 23:09
こんばんは。
ハリス10mはすごいですね。
これからの参考にしたいと思います。
でも・・・もったいないハリスの使い方だなぁと
率直に思ってしまうのです。
こうでもしないと釣れないんでしょうね・・・
ハリス10mはすごいですね。
これからの参考にしたいと思います。
でも・・・もったいないハリスの使い方だなぁと
率直に思ってしまうのです。
こうでもしないと釣れないんでしょうね・・・
Posted by あきやす
at 2008年11月08日 01:53

サッシーお疲れ様でしたぁっ!!
色んな方々に出会って
色々学んだ様で!!
来年1月の九州遠征(予定)の際は、
グレ釣り指南よろしくお願いしますよぉっ!!
色んな方々に出会って
色々学んだ様で!!
来年1月の九州遠征(予定)の際は、
グレ釣り指南よろしくお願いしますよぉっ!!
Posted by YFT 店長
at 2008年11月08日 16:36

お疲れ様でっす('-^*)/
深瀬づり…
うぅ~!!
旦那もいくし羨ましい~
ライブ楽しみにしてまうす
深瀬づり…
うぅ~!!
旦那もいくし羨ましい~
ライブ楽しみにしてまうす
Posted by Ashirey toma at 2008年11月09日 20:12
今更ですがあきやすさんへ
もっと早くにこのコメントに気づいていればよかったのですが・・・
ハリスは10mとっていますが実際はウキから上の部分は
道糸と認識しています。
道糸はすぐには巻き変えませんよね?
だから私はウキから下のハリスに傷が入って切った場合や
魚にぶち切られた場合はその部分から継ぎ足します。
ハリスを細くする時も太くする時もです。
だからもったいなくないのです^^♪
ウキから上のハリスは潮ノリを良くするためなのです。
しかしトーナメントの大会などは毎試合変える事もあります。
もっと早くにこのコメントに気づいていればよかったのですが・・・
ハリスは10mとっていますが実際はウキから上の部分は
道糸と認識しています。
道糸はすぐには巻き変えませんよね?
だから私はウキから下のハリスに傷が入って切った場合や
魚にぶち切られた場合はその部分から継ぎ足します。
ハリスを細くする時も太くする時もです。
だからもったいなくないのです^^♪
ウキから上のハリスは潮ノリを良くするためなのです。
しかしトーナメントの大会などは毎試合変える事もあります。
Posted by くろ@北九州 at 2008年11月10日 23:49