
2008年09月17日
師匠♪
こんばんわ!高嶺です
今日は、先日!高嶺の師匠がBIGタマンをゲットしたので紹介したいと思います
GFG沖縄地区本部 ブログより
*台風の影響で磯が荒れ模様になると慢性化している、私の釣り菌が騒ぎ出し無性に
竿を出したくなりタマンから☎が来たー!っと平安座へ行きました。
pm5:00頃竿を出し一投目でヒットして来たのが画像のタマンです!それから、
30分後に60㎝弱のヤツが釣れました。
その後2回のアタリが有ったのですが針掛りせずpm7:00に終了しました。

全長 :73cm
重量 :4,5㌔
竿 :タマンⅩ MH
ハリス :シーガーFX 10号
道糸 :ダイワ SENSOR PE 4号
針 :<がまかつ>伊勢尼14号(黒)
釣りの神の子ともなると・・・タマンから電話が来るそうです
いいなぁ~
自分も70cmオーバーを狙っているのですが・・・なかなか釣れないっす!
今週中はチャンスがあると思うので狙ってみます!!!
では!釣りクラブの役員会があるので
また明日ねぇ~

今日は、先日!高嶺の師匠がBIGタマンをゲットしたので紹介したいと思います



*台風の影響で磯が荒れ模様になると慢性化している、私の釣り菌が騒ぎ出し無性に
竿を出したくなりタマンから☎が来たー!っと平安座へ行きました。
pm5:00頃竿を出し一投目でヒットして来たのが画像のタマンです!それから、
30分後に60㎝弱のヤツが釣れました。
その後2回のアタリが有ったのですが針掛りせずpm7:00に終了しました。

全長 :73cm
重量 :4,5㌔
竿 :タマンⅩ MH
ハリス :シーガーFX 10号
道糸 :ダイワ SENSOR PE 4号
針 :<がまかつ>伊勢尼14号(黒)
釣りの神の子ともなると・・・タマンから電話が来るそうです

いいなぁ~

自分も70cmオーバーを狙っているのですが・・・なかなか釣れないっす!

今週中はチャンスがあると思うので狙ってみます!!!

では!釣りクラブの役員会があるので
また明日ねぇ~

Posted by Tetrapots at 17:11│Comments(7)
この記事へのコメント
タマン……でかッ( ̄□ ̄;)!!
タマンからの電話とってみたいなぁ(笑)
タマンからの電話とってみたいなぁ(笑)
Posted by ひー at 2008年09月17日 17:18
でかい!!
すごいですね!!さすが師匠(^ー^)♪
高嶺サンも70センチオーバー釣れるといいですね!!
頑張って下さいねー(^O^)/
すごいですね!!さすが師匠(^ー^)♪
高嶺サンも70センチオーバー釣れるといいですね!!
頑張って下さいねー(^O^)/
Posted by めぐち☆ at 2008年09月17日 17:37
タマンでけぇ!!!!
凄いね〜師匠は〜
またこの台風の中、釣りに行きたい病がウズウズしてるんぢゃあないの〜??(笑)
雨風雷に気を付けてね〜
名古屋は明日から雨だって・・・。(>_<)
凄いね〜師匠は〜
またこの台風の中、釣りに行きたい病がウズウズしてるんぢゃあないの〜??(笑)
雨風雷に気を付けてね〜
名古屋は明日から雨だって・・・。(>_<)
Posted by 沖縄娘 at 2008年09月17日 17:39
凄いですねえー!!
「なんじゃー、こりゃー」って大きさですね。
何人前のお刺身になるんでしょうか(?_?)
ああ、神の子さまの前で不謹慎ですね。
「なんじゃー、こりゃー」って大きさですね。
何人前のお刺身になるんでしょうか(?_?)
ああ、神の子さまの前で不謹慎ですね。
Posted by ようはっぱ at 2008年09月17日 20:30
73センチ凄いですねぇーっ。笑ってしまいます。笑
さすがですね、高嶺さんの師匠は。
9月いっぱいのダービーは厳しくなりましたねぇ、高嶺さん。笑
ドラマは起こるんだろうかぁ。。。。。。笑
時間作ってタマンゲットを試みます。ニッ♪
さすがですね、高嶺さんの師匠は。
9月いっぱいのダービーは厳しくなりましたねぇ、高嶺さん。笑
ドラマは起こるんだろうかぁ。。。。。。笑
時間作ってタマンゲットを試みます。ニッ♪
Posted by 相棒Y at 2008年09月18日 13:23
高嶺さんこんばんは!
これはマジでかい!(驚)
さすが師匠ですね。
電話ではやっぱり魚語で話すんですかね?
これはマジでかい!(驚)
さすが師匠ですね。
電話ではやっぱり魚語で話すんですかね?
Posted by Ken at 2008年09月19日 00:27
高嶺サンおつかれさまです☆
流石師匠!!
タマンも電話してしまうだなんて


また、重いのを軽々と持ちますね


その辺りに戦暦のすごさを感じます


流石師匠!!
タマンも電話してしまうだなんて



また、重いのを軽々と持ちますね



その辺りに戦暦のすごさを感じます



Posted by まさみぃ at 2008年09月24日 13:45