G杯への挑戦!
こんにちは。昨日、沖縄へ帰ってきた高嶺です。
G杯グレ三重県・尾鷲予選に参加してきました。
沖縄から釣り友のヨーシーと一緒に大阪へ!
サッシ・Tetrapots関東支部の雄樹くんと合流。レンタカーで尾鷲までのレッツゴー♪
途中、サッシの一番弟子「大ちゃん」も合流。
約4時間で尾鷲の民宿に到着。
早速、部屋でライフジャケットを着るヨーシー↓
興奮しすぎ。笑
3時間の睡眠を取り、大ちゃん・高嶺・ヨーシー・雄樹くんの4名で大会へGO!
私が渡された磯が・・・過酷な所でした↓
磯名「滑り台」と勝手に命名します!
足を掛ける場所もちょっとしかないし、道具も滑り落ちそうになり・・・罰ゲーム的な磯でした。
さぁ!仕掛けの準備♪
とロッドケースを開けようとした瞬間!
デデデーン♪
デデーン♪
デーデーーーン♪(サスペンス風)
ロッドケースのファスナーが壊れました。。。
指で開けようとするが中々の痛さ。
空に手をかざし、「オラに元気を分けてくれ!」(ドラゴンボール風)
と皆様の応援のおかげで無事ファスターを開放♪
6時間の競技を終え、釣ったグレを撮影↓
回りの人達(5名)より圧倒的に私が釣っている♪
「もしかして♪」と思いながら港に寄港。
結果、1750g
見事!
撃沈。。。il||li▄█▀█●il||li
前年度G杯チャンピオンからコーラの差し入れで
乾杯ならぬ・・・
ざんぱーい!!(惨敗)
翌日、大阪出身の雄樹くんオススメの牛丼を食べに歩いていると!
サッシと大ちゃんが・・・似ていること。
兄弟って言ってもバレないね♪
はり重 ビーフワン・吸物付¥860(税別)
お肉が柔らかく美味しかった♪
2件目はサッシおすすめのネギポンのタコヤキ♪
食べるのに夢中で・・・画像撮るの忘れました。。。(‐ω‐;)
そして罰があたる。
デデデーン♪
デデーン♪
デーデーーーン♪(サスペンス風)
ネギポン汁が私のズボンにピャー!ってなり、おしっ○を漏らした!?的な感じになりーの!
帰りの飛行機の中ではネギポン汁の香りが~♪ 沖縄まで~♪(`∀´)
という感じで楽しい旅でした。
これも、今回サポートしてくれたサッシのおかげです。ありがとうございました!
G杯への挑戦!完