釣り場を尋ねて三千里♪

Tetrapots

2010年05月02日 12:02

こんにちわ!高嶺です。

昨日からサッシーは仙台へ行っております。
仙台へ飛び立つ前日にサッシーから電話があり

サッシ 『後輩が沖縄に来ているので、釣りに連れて♪』

とのこと。
宿泊している所が「カヌチャ」だったので、ポイントは辺野古漁港に決定!

遠出ということもあり、助手席にはオキミヤン。
後部座席にはハプニング王のシャープマンを乗せ、出発♪
※12時に出発予定が、14時過ぎに。恐るべしシャープマン。

国道58号線を走りながら
『あそこ!タマンが釣れそう!!』と海を見ながら北上していると!

沖縄の最北端「国頭村」に突入。
オキミヤン 『確実に・・・曲がる所を通り過ぎているよね!』

地元の人に聞くと「Uターンした方がいいよ!」

という事で、Uターン。。。
※シャープマンのおしゃべりに付き合うとこうなります。恐るべしシャープマン。

15時到着予定が、18時過ぎにようやく到着。
サッシの後輩【田中夫妻】とも合流し、やっとで釣りスタート!

開始早々!
田中妻の竿にヒッーーート!!



方言名:イナクー
和名:オキフエダイをゲット♪
その後にも同じサイズのイナクーをゲット♪

今度は田中夫の竿に期待し、アタリを待つ。


待つこと・・・数分。
田中夫の竿にぃ~!


アタリがぁ~~~!


キターーーーー♪♪

リールを巻き、海面まで上がってくると!
「プシュー!プシュー!」と音がする!!
暗くなっていたので、

高嶺 『イカかも!』

と予想。
タモに入れ、電灯を照らして見ると!


タコォーーー!!!
しかも!デカイ!!!
1kg以上はありそう!!!

ウキ釣りで・・・タコ。
田中夫さん!何か秘めたものを持ってます♪


目標の「二人に釣らせる」が達成出来たので、ホッとしました♪
田中夫妻!また沖縄へ遊びに来て下さいねぇ!


今から【てぃだかんかん】を観にいくので、今日はこの辺で。
では、またねぇ!