本日の風。異状あり。。。

Tetrapots

2009年03月05日 23:15

こんばんわ!高嶺です

一泊二日のタマン釣りから帰ってきました。
釣り場は、那覇一文字という沖の防波堤!

風向きは、左斜め後ろの風で条件は悪くなかったのですが・・・
時間が経つにつれて・・・左からの風が強くなり・・・
テントが飛ばされそうになる位、強風に変化。。。

みんなで 『釣れますよーに!』 と願い、フィッシングスタート!

開始早々、マスクマンAが!
早速!ヒット!!!

しかし・・・竿は曲がっているが、魚のような引きが無い。
高嶺は【ウツボ】と予想していましたが!
海面から出てきたのはーーー!

なんと!
タコ!!!

タマン狙いで小さいタコは釣ったことがあるのですが・・・
大タコを釣るのは初めてみました!

さすが!マスクマンA
(画像はノチホド!)

その後、6時間ほど・・・アタリが無く・・・みんなのテンションがダウン気味。。。

すると!マスクマンBの竿が曲がった!

ヒッーーート!!!

『あまり引かないからタマンじゃないはず』と、話していて!
海面から顔を出したのはーーー!

なんと!
タマン!!!

約50cm位で大きくはないですが、待望の一匹が釣れてみんなのテンションが上昇!

そして・・・ ドラマが起こりました。


待望のタマンが釣れて2時間経過。
アタリが無く、みんなでおしゃべりしていると!

もとふみの釣竿が海に向かって大暴れ!!!

田場店長 『もとふみー!竿が曲がってるぜー!』

と叫ぶが本人が見当たらない!
慌てて、みんなでもとふみの竿へダッシュ!

すると!
ズボンのファスナーを閉めながら!もとふみが走ってくる!

もとふみ 『ごめーん!シッコしてた!』

と、本人登場!
やり取りスタート!

竿は大きく曲がり!引きを見て!高嶺の予想は【タマン】です。
しかも!60cmオーバーは間違いない!とも予想します。

魚は逃げようと大暴れ!もとふみは魚が引くたびに

もとふみ 『股間が痛い!』

と、叫ぶ。
なんと!竿尻を股に挟んでやり取りしている。

「竿尻は、ももに当てて!」とアドバイスをする高嶺。

魚は暴れるまくる!もとふみはパニックっている!



ブチッ!!!

痛恨のバラシ。。。
残念。。。ですが!次へと気持ちを切り替え、みんな気合が入る!

すると!
バラシから30分後!待望の屋敷くんにヒッーーート!

サッシーがアドバイスしながら、魚を寄せる!
あともう少し!というところで・・・


ブチッ!!!

またもや痛恨のバラシ。。。

その後、風が更に強くなり、テントも1張倒壊。
予定より早く納竿し、フィッシング終了。

迎えの船が来るまで・・・就寝。


大物タマンをバラシて落ち込む2人組。

左:シャープで働いているけど、シャープではない、もとふみ。
右:今月中旬に北海道へ就職が決まった屋敷くん。

今回ゲットしたマスクマンA&Bです!


マスクマンB:タマン 49cm
マスクマンA:タコ 1.5kg



今回は寂しい結果に終わりましたが、次回は大漁を夢見て、リベンジしたいと思います。
今度は釣るぞぉ~!

では、おやすみなさい!