さっし!
またまたブログを書き込み中にあと二文字で終わりという瞬間に、何かが起こり記事が消えました・・・・・
どうにかならないかね~~~~
コピーしとけばいいとかじゃないんだよね~~~
しかも張り切って熱くグレ釣りについて長々と語ったときに限って・・・・・・・
誰か変わりにグレ釣りを説明して~~~~~~~
気を取り直して・・・・・
昨日最後のグレ釣りに行ってきました。
場所は由良半島のじづりの4番
午前中は風が弱かったのに、お昼から・・・・・・・・
ビューーーーーーーー!!!!
ビューーーーーーーーー!!!!
またあいつです・・・・・・・
突風
今回の高知での釣りには毎回付きまとってくるこの突風君は、今日も元気良く勢いを増し、釣り人サッシーの邪魔をするのです
しかし、「今回釣れなかったらグレ釣りをやめる」と覚悟をきめ、竿を人にゆずると約束したので、これしきの突風ごときに負けて坊主で終わるなんて・・・・・・・ゆるせな~~~~~~~~い!!!!
ぶつぶつ言いながら、向かい風のなか、激流の潮に仕掛けを流し、竿がS字に曲がっているのにどうにか釣りしました
風があっても潮が激流で流れている場所だったので助かりました。
苦しい中、良型のグレをゲット!!!
何回かのバラシもありましたが、グレちゃんの姿が見れて、坊主を免れただけでも一安心でしたね。
おうちに帰り子供たちにグレを見せました。
グレが釣れてお祝いムードの中、その日はお父さんのお誕生日だったので、みんなでグレの刺身とともにケーキを並べ、ハッピーバースデーをしました
以上、高知よりパソコンに怒っているサッシーからでした