あ
こんばんわ~~~!!
リベンジに望んだグレ釣りでしたが、散々な思いで帰ってまいりました・・・・・
まずは、朝6時半に出船、二番目に降りる準備をして待っていると、すぐに磯に到着。
同じグループの人が、船の一番先端に荷物を用意してあって、最後に降りる僕はその荷物を手渡して、自分の荷物も忘れていないか確認
無事に全部降ろしたところで磯に渡り一息・・・・。
しばらくして、同じグループの人が「竿ケースが一本多いぞ~~~」と言い出し、その竿を磯の船着場まで運んで、船に連絡。
すぐに船が戻ってきたが、誰も竿を持っていかないので僕が手渡すことに。
船が磯についた瞬間・・・・・・
持ち主が・・・・・・
「お前はどこのもんじゃ~~~~~!!!!」
「なにかんがえとんじゃ~~~~~!!!」
「’&$&%(%(%$%’$##(’)(=(&%じゃ~~~~~~~!!!」
てな感じで、胸ぐらをつかまれちょ~~~~~激怒!!!!
うわ~~~~めんどくせ~~~~~~
っていうか、ぼく???
なんかぼくが悪いような雰囲気????
まあ、確かに僕らのグループが間違えたことは確かやけども、親切に竿を渡しに行ったらトバッチリ????
っていうかキレすぎやろ!!!!
いくらなんでも、あんな暗い中で、間違えなんて多々あることやのに、こんなにキレとるんははじめてみるっちゅ~~~ねん!!!!
船長も「そんなんキレんでもええやろ~~~~!!!」
って言われてるけど聞こえないみたいで・・・・
とりあえず、腕を振り払い、元気ヨク「す~~~~んませ~~~~ん」(逆切れ気味に)
みたいな感じで、笑顔つきでグループ代表で謝ってあげたら、我に返ったようでグチャグチャ言いながら船の後ろに帰っていきました。
ぼくも誤解を解く気にもならないぐらいあきれてしまい、船長を含めみんな首をかしげてあきれ気味
たまにこういう人がいるんですよ釣り人は・・・・・
まあ正月早々ワクワクで釣りに来て、いざ磯に渡ろうとして竿がなかったら気分悪いのはわかるけど、あんなにキレてる人は初めてでした
初ギレ???
こちらも気持ちのいい感じではないのですが、どうにか釣りの準備を終えるころに・・・・・・・・。
ビュ~~~~~~~~!!!!!
ビュ~~~~~~~~~!!!!!!
なんと突風が吹き始めたのです
どんどんと強くなり、竿も出せないぐらいに風速が増し、結局立っているのもやっとな状況・・・・
それでも意地で釣りしてみたけど、風はやばいし、何よりも寒すぎる!!!!
釣りにならん・・・・
船が出港した近辺では海なのに雪がチラついてる・・・・・・・
ありえん・・・・・・・
船に連絡して、結局帰港
今日は釣りすんなってことですな
とぼとぼ家に戻り子供たちと戯れて過ごしたとさ・・・・。
おしまい・・・。
子供たちと一緒に作ったミニ雪だるまです!!!
気分転換にどうぞ
あれ???
じゃ~~~~~ん!!!!