山ごもりからの脱出と、ビークルへの愛のメッセージ!!!
久しぶりすぎてすでに忘れ去られていると思いますが、
「おひさしゅうございます」
長い間修行のために、自分を見つめるために、自分を見つけるために・・・・・山ごもりしていました・・・・・・・・。
この期間高嶺氏が書込みしていたように、泥棒に出会ったり、内鍵したり、階段から落ちたり、大分で釣り修行したり、他にもいろいろな出来事に遭遇したりしていました。
今現在は、モンパチさんが大忙しで釣りどころではございません・・・・・・・。
カーエーダービーも見事、高嶺さんと石川さんが入賞を果たしましたね
サッシさんはSizeが及ばず・・・・・・41センチで24位でした・・・・・・・。
ドンマイ。。。。。
さてさて、今回なぜ急に書き込みをしたかというと、つい先日結婚式でビークルと久々に一緒になり、新しいアルバムのお話をぜひぜひこのブログで紹介してほしいという事で、久々の書き込みに挑戦する事となったのです
ぶっちゃけ言うと、かなり前から依頼されたのに、なかなか筆不精で書込みできずに、会うたびに甘い声で「ブログよろしく」と耳元でささやかれていました。
さてそれでは、張り切ってどうぞ~~~~~~~
BEAT CRUSADERS 「popdod」
上から読んでも下から読んでも「ポップドッド」
さすがインテリ系スーパーハードロックな方々のタイトル・・・・・・・・(笑)。 脱帽です・・・・・・・・。
ど~して「ビークル」って聴きやすくてノリやすくて燃えるんでしょうかね????
そ
れは、ヒダカ氏の気持ちいいハスキーボイスと、キャラクター様々なメンバーが奏でるサウンドが絶妙だからですよ!!!!
いやいや単純にセンスがいいんですよ!!!
ほめすぎましたかね????(笑)
でもいつもまじでライブをステージ横から見ても、お客もメンバーもいつも楽しそうで指をくわえてジェラシーしてます・・・・・
ライブパフォーマンスも最高だし、セ○ハラで面白いっす!!!!!
勉強になります・・・・・。あざ~~~~~す!!!!
「ビークル」とはかれこれ長い付き合いで、今ではレーベルメイトでもあり、模範の先輩でございます。
あんな事やこんなことを良いも悪いも教え込まれ、今ではヒダカ先輩無しでは生きて行けません・・・・・・・。
そんなヒダカ氏も40をむかえ、未知の世界へ足を踏み入れたようで・・・・・・・おめでとうゴザイマス!!!!!
僕らがやっと10周年を迎えたと言っている隣で、いったいどのぐらいのバンド歴・音楽歴なのか想像もつきませんが、大先輩には間違いないっす!!!!
いつも会うたびに、「もっと働けよ~~~~」とかよく言われます・・・・・。
先輩らが働きすぎだと思いますが、「ビークル」と「モンパチ」では活動やら、いろいろが正反対で気が合います
まあ頑張って働きます
話がそれましたが、とにかくまずは聴いてほしいアルバムなのでご紹介しました!!!!!
聴いてからの感想などもこの記事にコメントしていただけたらと思います
ビークルのホームページも是非覗いてみてくださいね~~~!!!!
それではまた次回の書き込みは大分の修行のお話でも致しますのでよろしくです