伊江島遠征♪(その2)
おはよー!早起きの高嶺です
それでは、昨日の続きを報告したいと思います!
夕方からタマン&カーエー釣りをスタート♪
2つの釣りを一緒にするのは・・・良くないね。。。なぜかと言うと、
集中が出来ない!
カーエー釣りは、ウキを見ていないといけないのに・・・タマン狙いの竿が気になって、ウキを見ている時間よりタマン竿を見ている時間が明らかに多い。。。
このままではカーエーが釣れない!と判断し、タマン竿が大暴れするまではカーエー釣りに集中することにしました。
すると!ウキが
ポコン!と沈み!
アワセる!!!
ゴン!!!!!
根掛かり?と思った瞬間!!!
ギューーーイィーーーン!!!
と竿が曲がる!!!
魚の強い引きに耐えていると!
スポッ!!!
うおぉーーー!!!痛恨のバラシ。。。。。。。。。。。。。。。
針を見て見ると・・・針が折れている。。。ショック度!更に倍!!!って感じですよ。
絶対にカーエーだったと思うので・・・凹みましたねぇ。。。
その後、小魚しか釣れませんでした。ということは!
またもや撃沈!!!
今回の大物賞は・・・この人です!
比嘉裕太船長のタマンでした☆
(船長へ☆リベンジでまた来るのでヨロシクっす!)
という結果で、高嶺は
また!タマン釣りへ行かなければ!!!
プレゼント企画(何位当て)をやっておいて・・・「釣れませんでした!」って面白くないよね!
今月!絶対にタマンを釣るから待っていてね♪気長に!笑
そうそう♪撃沈続きの時に聞くと良い歌があります!
ドリカムの
「何度でも」です!
10000回ダメでも10001回目は・・・変わるかもしれない。
励まされます♪
ちなみに!
middleの店長は8回目でタマンを釣る!?的なことを言ってたけど・・・
10001回目っていうのもカッコイイかも!?笑
そろそろ仕事の準備でもしようかな
よっしゃーーー!!!みなさ~ん!今週も頑張りましょう