トラブル王子?Ⅱ

Tetrapots

2008年05月02日 00:48

こんばんわ!高嶺です

それでは釣り報告の続きを!

サルカンを求めて道具箱を探すと・・・3個入ってましたぁ~♪
やっとで釣りが出来る!

PM5:30にフィッシングスタート☆
まずは・・・腹が減っては戦はできぬ!ということで弁当をもりもり食べ♪ アタリを待つ。

ここから伝説の始まりになるとは。。。

PM6:19 見知らぬ番号から着信が・・・

相手 『高嶺さんの携帯でしょうか?』

高嶺 『はい!』

相手 『こちら、海上保安庁からですが、高嶺さんは今!那覇一文字で釣りをしているそうですが・・・』

高嶺 『は・は・はい!』

海保 『先ほど上空をヘリで飛んでいると、竿はあるが人が見えなかったので、確認したくて電話させていただいています。』

とのこと。確かに着信電話のうしろが118でした。
そういえば・・・テントの中で弁当を食べていたから・・・もしかして・・・それ?

海保 『もう一度、上空から確認したいので折り返し電話致します。』

数分後・・・ヘリが飛んできました♪
ぐる~っと回ってヘリは帰って行きました。数分後、海保から着信があり 
『先ほどの無人の竿の件ですが、高嶺さんでは無く、別の方でした。確認が取れましたので、ご心配をお掛けし申し訳御座いませんでした。今日は、天気が悪くなるのでご注意ください。』

とのことでした。
まさか海上保安庁から電話がくるとは思わなかった。。。
それでは記念に

テレレレッテッテーッ♬(ドラクエ風)
高嶺は海上保安庁から電話があった!


釣りに集中しましょう☆
アタリが出始めるのはPM10:00頃と予想していたのですが、早い時間からアタリが!!!

PM6:50 竿が一気に曲がる!ヒットです!
リールを巻き巻き~♪上がってきたのは・・・
タマンで~す♪
まずは1匹目ゲット!

PM7:15 アタリはあるが・・・食い込まない。
エサを交換して同じところへ投入。
PM7:30 竿が一気に曲がる!ヒットォー!
またもやタマンで~す♪
2匹目ゲット!

ここからはダイジェストにいきます♪

PM8:25 3匹目ゲット!
PM8:47 4匹目ゲット!
PM9:06 5匹目ゲット!
PM9:22 6匹目ゲット!(今日の目標達成☆)
PM9:43 7匹目ゲット!
PM10:15 8匹目ゲット!
PM10:25 9匹目ゲット!
PM10:55 10匹目ゲット!(2ケタへ突入♪又吉タマンの12匹超えを目標にする)
AM0:00 11匹目ゲット!

ダイジェスト終了~!
今日の高嶺は~やばいでしょ!
これが・・・まだ続くんですねぇ~♪

11匹目のタマンゲット後、根ズレにて3個目のサルカンも失い・・・オモリが1個残っている。。。
『サルカンさえあればぁー!釣りが出来るのにぃー!』
と思っていると・・・落ちているのを探そう!作戦を思いついた♪

探すこと10分・・・

テレレレッテッテーッ♬
高嶺はサルカンを見つけた♪

仕掛けを再投入。
AM1:35 12匹目ゲット!(又吉タマンと同じ12匹)

あと1匹です!
雨の中・・・ガンバレ!高嶺☆って自分に言ってましたね♪

AM2:10 竿が一気に曲がる!ヒットでーす♪
海面から顔を出したのは・・・タマンです!!!
13匹目!とったどぉ~~~!!!

さあ!どこまで記録更新できるのでしょうか?
AM2:48 竿が一気に曲がる!・・・プチッ!・・・糸が切れ・・・最後のサルカン&オモリを失いました。。。

釣り終了~!
クーラーボックスは満タンだし、目標達成も出来たし、あとはテントの中でゆっくり朝まで寝よう♪と
テントの中へ入ると・・・

テレレレッテッテーッ♬
大雨で浸水。。。

どうせ雨で濡れているから・・・寝ちゃえ♪ 高嶺は横になった・・・
うおーーーーー!!!

テレレレッテッテーッ♬
背中に水が入り(当たり前です)雄叫び!

それでも寝る。笑
天気はどんどん悪くなり、大雨・強風でテントは大暴れ! とその時!
ポキッ!
うおーーーーー!!!

テレレレッテッテーッ♬
テントがぁー!崩れたぁー!

大雨の中、外に出て組み立てる。。。

ピカッ!

ドドォーーーン!!!

うおーーーーー!!!

テレレレッテッテーッ♬
雷です。。。さすがに雷は・・・引く。。。

でも寝る。笑
無事!朝が来ましたぁ~☆さあ!帰ろう♪と荷物をまとめ船着場へ向おうとした時・・・

テレレレッテッテーッ♬
クーラーボックスが持てない。。。

まずはクーラーを見捨てて、他の荷物から運ぶことにしました。
再びクーラーにチャレンジ!・・・5歩進む!休み!(すごろく風)を繰り返しなんとか
帰って来れましたぁーーー♪

それでは釣果画像をどうぞ!


最大66.5cm 3.42kg
総全長 7m41cm 総重量 30.32kg でした♪

親戚・高里家・middle・親・釣り仲間H氏など、たくさんの方にプレゼントして来ました!
やべ!もう寝よっと。おやすみ☆