トラブル!
こんにちわ!高嶺です
改めまして・・・ただいま~
沖縄は暖かいですね~四国は思っていたより寒くなく、初日・二日目は
七部Tシャツでも大丈夫でした
(社長さんはTシャツでした)
早速ですが、トラブル話からいきますか~
出張初日、那覇空港で社長さんと待ち合わせ
が・・・待ち合わせ時間を過ぎても社長さんの姿が無い。
電話が有り、
渋滞との事です
出発20分前に
カートを持ってきて~と電話が有り、カートを押しながら
ダッシュ!
荷物を預り、搭乗手続きを先にと社長さんがダッシュ!
高嶺が搭乗手続きの所に着いた頃には、
タイムオーバーという事で
社長さんは乗れず・・・
っていうか!
出発3分前で搭乗手続きの所にまだ高嶺がいるに気づき
社長さんに
『先に行っていて!』と言われ飛行機までダッシュ!
搭乗口で
『高嶺様~!高嶺様~!』とお姉さまが叫んでいる
は~い!と返事して飛行機へ
ギリギリセーフ
息切れしながら沖縄を一人で旅立ちました
飛行機の中で
ドナドナを小さく歌いながら、高知空港へ到着。
さぁ~!これからどうする
携帯の電源を入れると社長さんからメールが!
がまかつの
八尾さん&麻田さんが急遽!高嶺救出作戦の隊員になってくれるとの事!
ありがたや~!ありがたや~!
しかし3時間は待つとの事で、まずはご飯を食べようとお店を探すが、荷物が大きく4個もありカートと一緒で中に入れない
立ち食いうどんを食べる事にしました
食事終了後、タバコを吸いに外へ・・・(もちろんカートも一緒)
タバコを吸い終わり中へ・・・(いつでもカートは一緒)
それを繰り返していると・・・八尾さん&麻田さんが到着~!
ありがたや~!ありがたや~!
という・・・トラブル話でした
今から営業に行くので、また書きますね~